小型小排気量の魅力と 


世間はゴールデンウィークです。
あんまりそういうのが関係ない仕事をやっているもんで、
GWも普通に仕事をこなしているわけですが・・・
まぁ、むしろ書入れ時らしいし
(もっとも、全社レベルで見るとであって、私共の仕事は・・・)


少ないその中での休み、写真撮影に勤しむ事しました。


千葉には非電化ローカル線が3つあり、久留里線小湊鉄道いすみ鉄道です。
前者2つは橋を越えれば難なく着くわけですが、いすみだけは少し遠いですな。
でも、GW中に橋渡るなんざ・・・




ということで、いすみ鉄道に行ってきました。
上記の理由と、鉄コレ レールバスってのが大きいかと。
横須賀線-総武線を錦糸町で乗り換えて、新宿から来る特急に乗って大原へ。


接続4分で、もう体は既にレールバスの中です (笑)
小さいです! 屋根低いです!
冷房の季節でも無い様で、窓が開いていてエンジン音全快です (嬉)


大多喜の駅まで音を楽しんで、臨時列車に乗り換えです。
今度は去年からの大注目車輌、キハ52。
たぶん、DMH17の原型車に乗るのは相当久しぶりのはず。
最近は換装車ばっかりだし、そもそもこの世代の車の生き残りがもう少ないし


西畑って駅で降りて、さぁ撮影開始。



撮るには厳しい駅でした (笑)


一日乗車券(1000円)を買ったので、この後は線内を行ったり来たりしながら
時刻表とにらめっこして、なるべく効率よく撮る、撮る!



キハ52のイロイロ
直結段に入れることはなく、ひたすら変速で唸ってました。
飛ばす必要もないし、機器を労わるって意味もあるのかなぁ??



レールバス(旧型)
2両で走っていると絵に安定感があります。
1両だと構図に苦労したかも。
こちらもやはり、直結段に入ることはありませんでした。
(音だけで推測してるから、実際は?ですけど)



今年から走り出したらしい新型車輌
これはこれでカッコイイ
クロスシートのモケットは国鉄みたいな青だし
まぁ狙ってるわけなんでしょうけどね。


こちらは自動変速らしく、どんどん変速していきました (笑)



並びのカットも撮れました。




一日移動しまくり、撮りまくりですっかり疲れた頃、
大多喜始発のレールバスで帰途に就きました。
大原で来た特急電車は、朝の折り返しの新宿行き。
ゴルフ帰りと思しい人たちで、大網発車後には席が綺麗に埋まってました。


いやぁ、楽しく、乗って、撮って、が出来ました。
何度も訪れたいかなと思わせるものがあるか知れないし、
運営に詰まるローカル線の新しい展開の何かを見た気もします。


また、行きたい