模型

 築堤上の景色を作る(3) 

作成メ切と残作成日数を考えるとすごく悲しくなるのですが、 一応作業は続けています。 駅前の道路と歩道を作成して、築堤部にはブロックを積み板を貼って、 ホームを並べてみて、延長部分を作成。 これで18m車が3両は停まれる様子 こう見ちゃうと、やっ…

 築堤上の景色を作る(2) 

一応、あーだこーだ考えながら作業を進めているつもりなんですが 結局、見た目上は一切進んでいない感じです。 今回、この築堤区間モジュールには駅が出来上がる予定です。 まずはその材料 KATOの地上駅舎を使いやすい位置で真っ二つに。 廃物も再利用す…

 どんどん?延びるよ 

職場の上司に 「まだ作るの?」 と半ば呆れられてるモジュールレイアウト。 作りたい景色は一通りやりたいし、まだまだ作りますって! Tomixのモジュール板に展開するのは、主に築堤上の色々なもの。 KATOの規格である、線路レベル面40mmに合わ…

 来月への事前準備 

JAMコンへあとひと月。 サークル内での最終調整となる運転会(寄り合い?)を行ってきました。 この時点で参加を揺るがすほどの大きな課題があるわけでもなく、 留意事項や諸々の調整などを行っておりました。 あとは、各会員氏の頑張りのみが頼り・・・ …

 いつもの忙しい運転会 

この週末は、例年恒例の御殿場での運転会に参加してきました。 今年のお題目は 「鹿児島本線・長崎本線・佐世保線・大村線」 メインは九州の上の方ってわけです。 最近は体育館約半分 (バスケットコート半面) に線路を展開して、 運転士は歩き回って運転と…

 楽しく遊ぶ2日間 

静岡のイベントに出展してきました。 下準備も現地での準備もそれなりに大変だけど、 それだけの苦労は報われる「はず」と個人的には思っています。 走らせてたらいい感じに見えたので、走行後に少し撮影。 かっこいいぞ! なんとか間に合った、私の唯一の新…

 順調に遅れてる計画 

世間一般のゴールデンウイークには目一杯働いて、 昨日から三連休なんぞになっています。 まぁ、私としては来週の週末が大お遊び大会でして、 ここで無下に連休をもらう必要は無かったわけで・・・。 そういうわけで、こんな事をやってます。 コーナー部分っ…

 宇都宮線を模して遊ぶ 

久しぶりのダイヤ運転での運転会。 今回は宇都宮線 ・ 日光線を舞台に遊んでみました。 今のご時勢では、日光路へは栗橋にて電車が消えちゃうのだけれど、 今回は日光線経由の電車にも復活していただいて 夜行列車やらリバイバルトレインやら、色々と織り交…

 1200kmの果てに見つけられるもの? (3)終 

金曜から始まった出展計画も、日曜日を持ちまして無事に終了いたしました。 いつもながら、バタバタと始まって、あまり長くないのんびりした時間を過ごし、 またバタバタと撤収するという、当然ながらお決まりのパターンです。 それでも今回は色々とあったみ…

 今年最後のおっきな趣味行事? (たぶん) 

鉄道模型フォーラムの 全国運転会+こだわりの運転会 に参加してきました。 もう12月になっちゃうし、結伝杜としても特にこの後に予定は無いから、 これが今年は最後のはず。というわけで、御殿場へ。 さすがにいい場所です。 紅葉も見れました。 山全体が…

 西武池袋線で遊ぶ 

タイトルの通り、西武池袋線を模したダイヤ運転会 だいぶ前に西武新宿線もやっているので、これで西武本線系は制覇? ということに。 新宿線をやった頃と比べると、マイクロ製品やら鉄コレやらで、車両陣は バリエーションがかなり豊富になりました。 車両も…

 次への布石は? 

週末は、ホビーセンターカトー東京店にて運転会を行っていました。 今回はダイヤなどを設定せず、普通にモジュールを連結した展示運転形式 次のモジュール製作をどうしようとか、ここを直そうとか考えるには 非常に良い機会でした。 (JAMも一緒だけど) …

 充実した三日間 

JAM出展、今年も無事に完遂いたしました。 準備も、撤収も、開場中もそれなりに大変だけど、 それでも、それだけの苦労を上回るものを得られると思っています。 私的、今年にがんばったものたち どっちも、色々と手落ちがあるものの、見せられる(?)状…

 時間切れ寸前まで 

さて、残すところ実働一日のみとなったJAM準備 非番の日にもキチンと工作して 準備をコツコツとやっているところです。 もっと前から計画的に手がけていれば・・・ねぇ (笑) なんとか車両も新作作りたいなぁ・・・ とか思って手掛けはじめたのがコレ 去…

 開削工事 

洋館があったトンネルモジュールは取り壊すことにして、 跡地を開削工法にて線路を走らせる工事を行っています。 先週末の時点。 実際に土地を掘るなんて事は中々ありえないので、実際は更地化の上 土地を追加したりしています。 今。 まぁ・・・下手な工法…

 久しぶりの祭事に 

JNMAフェスティバル 随分久しぶりに、今回は売り子として参加してきました。 売ってるものについて、知識はあるけれども私は参加していなかったので、 「どうかな〜?」とか思っていたのだけれど、結構な勢いで売れて 売っている方としても大満足! ただ…

 大京成運転会 (こだわりの運転会) 

金曜からの三日間、こだわりの運転会(京成電鉄編)に参加してきました。 線区の端の方(田舎のほう)へ行くと、古い青電ばっかりの運用 千葉線が安房鴨川まで延びてる設定で、乗り入れる架空の特急電車も設定 京成本線の主力?車両 参加者の年代??を反映…

 最近の工場 

来週末に行われる 「京成線のダイヤ運転」 の運転会のため 車両面、ダイヤ面でもちまちまと準備をしているところです。 赤字の赤電色 丁度高校に通っていた頃は、京急線に入ってくる京成車はこの色でした (さすがにこの形態ではない) 夜に三崎口行きの特急…

 運転会? ちょっと違う 

今日は運転会でした。 今回は静岡後ということもあり、割とまったりした感じで推移 モジュール主体での展開で、夏のJAMへと向けた課題などの議論とか 私はというと、自分の駅モジュールの線路配置改修 走行条件的には改悪なのですが、諸々考えた挙句、こ…

 イベントシーズンの開幕 

グランシップ・トレインフェスタ 行ってきました! 件の 「静岡イベント」 も成功のうちに無事終了いたしました。 準備も、設営も、開催も、撤収も、どれも大変な作業と労力なんだけど、 それでもこういう場に出展・展示できるのはすごく嬉しい事だし また、…

 全てに中途半端な最期を 

この週末が件の静岡イベント 昨日が明け番で今日が休みで、実質作業ができる最後の一日 風邪引きましたよ。ええ・・・ 職場で 「風邪がなおんねぇ〜」 とか、ひとしきり繰り返している方の隣席で お仕事をしていたのですが、その方の影響かはともかく 週末土…

 景色を切り取る 

静岡に向けて、これはやっておきたい事・・・ という事で、新規モジュールの作成作業を開始 春頃に港北界隈をドライブしていて、ちょっといいなぁと思う景色があったから、 思いつきで製作開始 何の事はない、特に難しくもないシーンの製作なのですが チャチ…

 仕事帰りに新製品を 

仕事帰り、職場近くの模型店に久しぶりに顔を出し、挨拶してみたり 部品とか必要品を見ながら、 新しいバスコレが積まれていたので少し購入 右のバスには東武練馬の駅からよく乗りましたなぁ 駅前のはずなのに酷い所にバス停があったような気も・・・ 高島平…

 本気の楽しみ? 

週末は、御殿場で運転会なんぞを楽しんでいました。 線路も引いたし、DCS-50 に DU-2 を繋いで、楽しい遊び方もきちんと見出したし 鉄コレもひたすら開封したし・・・ 楽しいはずなんだけど、何かが足りない・・・ 自分はそれなりに満足してるんです…

 今年最初の 

新しい年に入って最初の運転会 土・日と二日間、泊りがけにて開催 伊豆急線を主題にダイヤ運転 去年までで、伊豆急線の主役達がすっかり模型化されました 一部はキット組み立てですが、完成品だけで遊べます。 趣味の深い所まで手が届くようになったと喜ぶべ…

 無駄に足が痛くなる 

午前中から会社の行事 (の、ようなもの) に参加。 その後に新橋を経由して、たぶん、かなり久しぶりの日比谷公園へ。 場所によってはすごい混んでるし、ガラガラで声を枯らしてるところもチラホラ。 強いグッズを持ってるところと、そうでない所との違いな…

 この週末を振り返る? 

・土曜日・ 友人の模型サークルの運転会へとお呼ばれ。 んで、運転会場面の写真は撮影をすっかり忘れちゃって・・・ 北浦和駅で撮った修学旅行集約臨などを・・・。 ・月曜日・ 友人の撮影行にお付き合い。 横浜市内だし、一人で悶々としているよりよっぽど…

 今年一番のイベント 

国際鉄道模型コンベンション出展 今年も無事に終了しました 今年は自分でもそこそこ新作も用意できて、かなりの満足度。 見ていただいたお客様から直接感想とかを頂戴すると、 そりゃもう嬉しいのなんのって ただね・・・自分が前向きじゃない性格だからね・…

 だんだん近づいてきます 

気が付くと、もうJAMの週になってしまいました。 自分はそんなに大きな課題を抱えるつもりもないんだけど、 それなりなものはやっておきたい。 ということで、主に新規モジュール作ってます。 最近の 「鉄道コレクション」 にしっかりと便乗して 「ローカ…

 運転会に 

運転会に行ってきた・・・というか、やってきたわけなんですが 最近はすっかり、5・6・8・11月が運転会シーズンとなりつつあります。 細かい仲間内での会も含めると、もうかなりな数に。 楽しみでやっているものだから、別にどうこうってわけじゃないけ…